-
飽くなき美への挑戦 植物研究のパイオニアとしてだけではなく、成分の肌への効果や肌の遺伝子レベルでの解明に加え、肌だけでなく心に響く化粧品の可能性を解き明かす脳科学分野の研究など、常に最先端を見つめ、「自然を科学する」ポリシーを進化させ続けています。
-
植物研究のパイオニア ノエビアは、「自然を科学する」を企業ポリシーに、国内におけるハーバルスキンケアのパイオニアとして、設立以来、植物研究と成分分析を続けています。植物の有効性と安全性を明らかにするため、これまでに研究した植物エキスは約2500種類。そのひとつひとつを170もの項目で分析。これらのデータをもとに147件※の特許を取得しています。
※2016年11月30日現在 -
こだわりの体感 ノエビアはサロンでフェイシァルトリートメントを行い、お客さまに商品の使い心地を体感していただいています。それは、自分たちの商品やサービスに自信と誇りを持っている証でもあります。
営業職
-
仕事内容
ノエビアの商品を販売していただいている取引先の販売代理店さまが運営する全国の美容サロン(ノエビア ビューティスタジオ)にて営業・販売活動のサポートが営業拠点での仕事です。
主に美容サロンの支援を行いながら、取引先さまとともに、新しいお客さまを増やし、美容サロンの売上・利益向上に貢献することが仕事内容になります。 -
求める人物像
化粧品が大好きで、「人をキレイにすることが好き」「美を通して世界中のお客さまの満足を引き出したい」という方。どんなときでも前向きに創意工夫しながらチャレンジし続けられる方。
研究開発職
-
仕事内容
自然派化粧品のパイオニアとして、独自の美容科学理論をもとに、安心・安全で高品質な化粧品・医薬部外品の企画・研究開発から、高い機能性と安全性が必要な一般用医薬品や機能性食品の企画・研究開発までを行っています。
化粧品から食品、医薬品と幅広い製品開発に携わり、美と健康に役立つ商品や技術の研究開発を行います。 -
求める人物像
情報が溢れ、お客さまの興味関心や流行がめまぐるしく変化する時代にあっても、創業当時より変わらない「品質へのこだわり」を追求し続け、新しいものが大好きな人のニーズを満たし、時に斬新なアイデアを提供する化粧品づくりを目指していただける方。
また、食品、医薬品の製品開発を通じてお客さまの美と健康に貢献していただける方。
海外営業職
-
仕事内容
ノエビアグループは、北米・アジアを中心に海外現地法人及び現地販売代理店を通じて、ノエビア・サナ・ノブブランドの商品拡販のための営業活動を行っています。
グループ海外事業部の仕事は主に、「美容・販売・接客指導」や「販売計画立案」などを通じて、海外拠点と現地販売代理店の営業活動をサポートすることが中心となります。 -
求める人物像
世の中のグローバル化が進み、周囲の状況が急速に変化する中、求められるもの・課題・目指すべき姿も刻々と変化しています。
そのような状況を素早くキャッチし、常により良い方法を見つけながら挑戦する柔軟性・強さ・実行力を発揮していただける方。
現地の取引先・お客様と支障なくコミュニケーションを取ることが可能な、ネイティブレベルの語学力(中国語、英語、日本語)をお持ちの方。
情報システム職
-
仕事内容
ノエビアグループをバックオフィスから支えるグループ情報システム部に所属し、社内のシステムエンジニア・システムコンサルタントとして業務を行います。主に社内システムの運用保守業務や、ユーザーサポート業務など、社内のIT環境を管理・改善する業務を担っていただきます。
-
求める人物像
社内外問わずコミュニケーションを円滑に取ることが出来、課題に対して解決策を生み出すことが出来る論理的思考力をお持ちの方。目覚ましく変化するIT業界の中で、変化に対応できる柔軟性をお持ちの方。
美容販売職
-
仕事内容
ノエビア直営のサロンに勤務し、来店されるお客さま一人ひとりへカウンセリングやフェイシァルトリートメント、ビューティレッスンを行います。
完全予約制での接客施術を通して、お客さまに満足いただける接客力と商品をご購入いただける販売力を磨いていただきます。 -
求める人物像
美容・ファッションが大好きで強い向上心を持ち、人の「キレイ」を応援したい方。
人が大好きで、ホスピタリティ溢れるコミュニケーションができる方。
「キレイサポーター」として、トータルでお客さまのキレイを叶えながら、自分自身のキレイも叶えたいという方。
-
入社後は、新入社員全職種を対象とした入社時導入研修を行います。
集合研修で事業や制度等、会社全般についての基本的な理解と、社会人としてのビジネス基礎力、コンプライアンスを習得します。 -
配属後はOJT担当の先輩社員のもと、日々のOJTでしっかりと業務を覚えていただきます。
-
ものづくり研修では、グループの研究開発施設、滋賀工場、三重工場を見学し、メーカー社員としてものづくりについて学びます。
-
スキンケアアドバイザー/メイクアップアドバイザー/カラーアドバイザーなど、社内資格の取得にチャレンジすることで、その道のスペシャリストを目指すことができます。
-
自分磨きのための資格を取得すると、会社から奨励金を受け取ることができます。美容や営業に関する資格など、多様な分野・ジャンルで自分磨きが目指せます。
*地域限定職種のみ -
当社では若手社員の積極的な管理職登用を行っています。初めて管理職になった社員には、新任管理職研修を実施し、その育成に努めています。